近代化産業遺産 総合リスト


 
建物紹介例
<写真がここに入ります。(下は例)>多久聖廟 現在の建物名称(昔の建物名称)
住所(移設の場合、旧所在地) 建築年代
構造/階層 設計者/施工者
文化財指定・顕彰(ある場合)/撮影日/所有状況/
使用状況(建造当時の用途)
建物説明(文末に参考文献ナンバー)

佐賀県多久市編

多久市郷土資料館書庫(多久村立図書館書庫)
多久市多久町 大正13年(1924)
煉瓦造/2階建 大坪彌平(杵島炭鉱技師)/
船津虎五郎
/09.2/多久市/行政機関(同左)
 端正な煉瓦造の建物。





 (21.)

古賀山炭鉱竪坑櫓(同左)
多久市東多久町 大正初期
鉄筋コンクリート造竪坑櫓 不詳/不詳
/09.2/民間/静態保存(炭鉱施設)
 鉄筋コンクリート造りの竪坑櫓。




(21.)

寒鶯亭(多久市公会堂)
多久市多久町 大正13年(1924)
木造/平屋建 大坪彌平(杵島炭鉱技師)/
船津虎五郎
/09.2/多久市/余暇施設(同左)
 大規模な建物ではありますが、都市規模から考えればいかにも不釣り合いのもので、或いは元炭鉱主住居かと勘ぐってしまいたくなる建物です。



 (60.)

高取伊好像台座(同左)
多久市多久町 昭和2年(1927)以降
石造記念施設 不詳/不詳
/09.2/多久市/記念碑(同左)
 公園の中心部に遺されている







戻る